2016年04月13日

4/12

最近、私がお世話になっているある所からアンプを譲ってもらえることになり
今日はそれを受け取りに都内某所へ車で向かったのですが、
高速使わず片道50分、でも川越街道は平日昼間でも少しノロノロしてまして結局片道一時間ちょっと。

運転疲れる。。。あと一人だと寂しいですね。。なんか。。
だれか同乗者がいれば気もまぎれるというのに。
行く前は今日はアンプが家に来るっつーことでテンション上がってたんですがねぇ。。

なんか電車のが周りに人いっぱいいるし落ち着きますね。
昔は1人で車乗るの好きだったんだけどな。

ともかく無事帰宅。念願のDeluxe Reverbであります。

IMG_0295.JPG

Vibratoチャンネルのノブが欠損してますけどね(笑)
ボストンに居た頃、fenderのアンプをよく使ってたんで
この音聴くとなんか懐かしくなるんですよね。
これから出来るだけ鳴らしていけたらと思います。
タグ:アンプ
posted by jimisato at 03:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年02月02日

2/1

昨日は大塚DeepaにてKEETA&KEETAのライブでした!
観に来てくれた皆様、出演者、スタッフの方々どうもありがとうございました。

自分にとっては珍しく、コーラスとしても参加することができ
直前までの不安はありましたが、
唄うことの楽しさを実感できてとても気持ちよかったです。

ここ一週間ほど続いた収録の作業も功を奏したのか
音への体感度も上がってたのが良かったのかもしれません。

そんなKEETA&KEETAの次回のライブも
大塚Deepaにて4/1の参加が決まりました。

圭太君の唄声や彼の素直でストレートな曲を
今後も多くの方に届けられたらと思います。

posted by jimisato at 15:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年10月13日

10/12

昨日は横須賀の猿島に行ってきました。
本当は横須賀米軍基地に空母ロナルドレーガンを観に行く予定でしたが、
9時台に着いているようでは時すでに遅し。。。
観れた人より観れずに帰った人のが多いのは確実でしょう
事前の案内や列の誘導等、もう少しなんとかしてほしかったですね。。

せっかく来たので三笠公園から見えるあの猿島へ向かったのでした。
IMG_0198.jpg


IMG_0205.jpg


IMG_0239.JPG

パンフを見て知ったんですがここは別名猿島要塞とも呼ばれ
幕末から砲台を設置していたという島だそうです。

IMG_0236.jpg

IMG_0226.JPG

このような自然の中に

IMG_0215.jpg

IMG_0220.jpg

IMG_0235.jpg

先人達の努力と工夫が見て取れます。

この日は自衛隊の観艦式前の事前公開も行っていたようで
島の周りをたくさんの艦艇が行き来しておりました。

IMG_0230.jpg

IMG_0244.JPG

空母は乗れなかったけど自衛隊の艦艇を初めて見れた私はちょっと満足かな。
無人島には初めて行ったけど、やっぱ休みの日に開放感を味わえる所にいけるのは良いですね。
連休に多くの人がグァムやハワイに行く気持ちが少しわかった気がしました。

タグ:日記 小旅行
posted by jimisato at 13:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記