2018年07月10日

ガットギター

数年前にちらっとブログで触れた
ヤイリのガットギター(前所有者は祖父)。
5月末にようやくリペアに出す運びになり
今月帰ってきました。

image1.jpeg

リペアマンの方によると
あまり使用されず眠り続けていたのではとのこと。
サドルが欠損していた為、新しく作って頂いたのと
全体のクリーニングをして頂きました。

image2.jpeg

このギター今年で丁度50年

実は仕事場にこれより3年程古い同じギターがあるんで
弾いたことはあったんですが
鳴りはまた全然違います。当時はハンドメイドで
個体差は今よりあるでしょうし当然ちゃ当然ですけど。

正直、音にあまりヴィンテージ感はないんですよね。
このギターあまり使われなかったのなら
弾いていくことで音がはっきりしていくのではと思います。
所有してるギターで今一番弾きたくなるギターですね。
posted by jimisato at 10:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年01月22日

1/21

先日は長野小諸 龍やにてLiveしてきました。
朝からの大雪の中、たくさんの方にお越し頂きまして
本当にありがとうございました!

急遽参加してくれた一戸智之さんとの演奏も
大井藍子さんとの演奏も好評だった様で
この日の外の寒さや雪も
Liveでは温かいお客さん達と一緒に楽しめる
素敵なひと時となりました。

Livehouse 龍や オーナーさん、スタッフさんにも
たいへんお世話になりました。
是非今後も同じ場所で参加できることを楽しみにしております。

そして今回は前日の日程を
やむなく中止にせざる負えませんでしたが

このLiveのきっかけを作って下さいました
福本純也さんに、この場を借りて感謝致します。

ちなみにキーボードの前にあるタムは気にしないで下さいね(汗)

2017_121_2.JPG

2017_121_1.JPG



posted by jimisato at 23:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年10月22日

10/21

昨日は11/26のKEETA&KEETAのリハ
今日は現在製作中の圭太さんのレコーディングに同行の二日間でした。
唄入れの収録も順調に進み、とても素敵なアルバムになりそうです。
(ちなみに私もギターで参加させて頂いています。)

自分自身への課題と刺激といいますか
今日はまた目の覚める様なすばらしい一日でした。

↓録音ブースに立つ圭太さん
IMG_0324.jpg
posted by jimisato at 02:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記